忍者ブログ
ゲームとかゲームとかゲームとかの話。最近はCCFF7ばっかり。
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

入隊2日目
ビリー隊長は昨日も絶好調だった。

アタシもなまりきってたのでひざが笑って仕方ナス。
しかし相棒の方が酷そうなのは
車に頼り切った生活してるからだろうと思われ。
歩いて3分の近所の店にさえ
原チャリ起動させるダメっぷりが祟ったな。ふ。

うちの周りは東西南北どちらへ行っても坂道があるので
チャリンカーなアタシは足腰は意外と使用してたり。
心臓破りの坂だって
立ち漕ぎでガシガシ行っちゃうよイェア!

とにかく今日から2枚目突入。
前情報からすると絶対別のところでハライタス。
腹筋腕立て100回くらいヨユーで出来てたアノ頃に
戻れるようにがんばりますですョ!
PR
入隊。
ビリー隊長の部隊に入隊しますたさっき。
1日目なので50分しごかれますた。
そして自分一番落ちてるのは腹筋だと自覚しまんた(汗
キックは意外とまだイケるカンジ。空手やってたからか…。
うむ。
楽しい(笑
ダーリンと二人で頑張るですョ!
とりあえず隊長が不精ヒゲに眼帯してる人に見えればこっちのもんだけど
ガンキョウ着用でやるものではナカタよ。
でも着用してないと画面見えない。コマタ。


ヌルちゃん
このオオウナギの名前


ヌルちゃん


なんだそうな。
しかも立ち喰いするんだそうな。
さすがフォックス兄さんウナギになっても一癖あるすナ!
更に胴回り40cmトカ……。

コワス~~!(笑





↑この魚の死んだような目(や、魚だから)がタマリマセン。(?
ヌル(無)だからか!?(間違い



立ち上がって餌喰うハングリーさがまたスゴス。
こうでなければ戦場では生き抜けない胴回り40cmな今日この頃。(??

暑い。
ではなく。

かれこれ何年振りかなと振り返ると
14年か。エエ!?
数えなきゃヨカタよガクリ。
近くて遠い小さい中国。


中華まん喰ってみたり山下公園ふらふらしてみたり。
この間TVに出てた回転飲茶の店に行ってみたり。
ヤシの実ジュースが未だに売っててワロタ。
冷たいって書いてあったけど以前ウッカリ飲んだら
生温くてギザマズスだった。
再びトライするほどチャレンジャーではなかた(笑
こういう所にたまに行くのもいいカモね~。ヒキオタだけどもv

次に行くのが20年後だったりしないとイイナ!ははっ。





ソバ喰いたい。
ソバ喰いたいなとか思いつつ
ナゼかビーフシチュー用の肉を購入した。
だって特売してたしぃ。

ビーフシチュー作ってソバはねえよナ!
HAHAHA!!
いや、むしろ新しいカタチだったりする!?(絶対無い
試しに両方出してみたらどうなるだろう?
反応を楽しむという方法もあるよな。

ところでビーフシチューにはパン?ゴハン??
うちは夜にパンなんてアリエナスなんで
シチューだろうがグラタンだろうが
容赦なくごはんですが何か?
日本人はコメだろうが!なんて。

そんなアタシはパン作りが趣味だった時期があって
毎日気が狂ったようにパンを作っていた時があった(笑
勢い余ってレシピ本に採用された事もアリ。
そしてその勢いのままビーズにハマり
加速したまま作品を店舗で販売してもらってますが何か。

まあ何でも勢いでしょうな人生は(間違い

ようするにハマりやすい私というハナシ?
いや。違うような気がする。
少なくとも最初はこんなハナシじゃなかったような…。

今じゃおかしな具合にMGSにハマってるし。
あ、やっぱハマりやすいワタシのハナシだったね…(汗


あうあう。
拍手有難うござます!
すごい沢山押していただいたのは
昨日拍手お礼絵追加したからでしょうキット。
でもビックリですタ(笑
偵察部隊の目をかいくぐり頑張りたいと思いますです!
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
it's New!!
ザックス体力測定v
ザックスと一緒にアレだよアレ。
音量に注意するといいと思うよ…。
skipskip
FFⅦをスキップさせましょうv
about
HN:
もこ
性別:
女性
ブログ別館

live alive.
母と病気とかの話。

チョットチョット!
もうここばっかり。
楽天で探す
楽天市場
密林より楽天派なのです
new comment
[12/13 もこ]
[12/13 the sevencolors]
[11/16 もこ]
[11/16 あゆな]
[11/10 もこ]
Blog search