忍者ブログ
ゲームとかゲームとかゲームとかの話。最近はCCFF7ばっかり。
[448]  [447]  [446]  [445]  [444]  [443]  [442]  [441]  [440]  [439]  [438
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

を、今まで見てました~。

その前にX-MEN3でしたが当然これも見てましたv

X-MENはもう何回か見てるんですが
やっぱウルヴァリン最高ですねv
ヒゲたまんないですよ。
ていうかヒュー様がステキってことですかヤッパ!
ソードフィッシュの時はそうでも無かったんですが
ヴァン・ヘルシングもカッコよかったし
自分はヒゲの生えたワイルド系が好きらしい…(笑


*以下グロいの注意。(反転します…。)






ええと。
語りたかったのはマスターズオブホラーの方で。
ずっと見たいと思ってたんですが
今日初めて見れました!
1話目が日本人の監督だったんですが見れなかった…。
今日は9話と10話。
でも9話は見ましたが10話はいいかな~?ってカンジ(汗
9話はとにかくグロかった。
とっても。
そんなの全然平気な私(笑
だって一人で見てましたから。
グロでもスプラッタでも何でもバチコイ。

冒頭部分の毛皮狩の息子が罠に自分で顔突っ込んで
真っ二つな辺りから、これはもしかして
最後まで血ドバドバ系?
と思ったんですがやっぱりそうだった(笑
結局アライグマ?ラクーンって言ってたからそうかな。
の呪いだったのか…。

ちなみに私は毛皮反対派です。
うちには家族全員のものまでホンモノのファー類は有りません。
動物達が毛皮の為に無残に殺害されるのを見て
本当に涙が出ましたから…。
うさぎも3匹飼ってるし
ラビットファーを見た日には鳥肌立ちます…。

あ。人様に押し付ける気は有りませんよ念の為。

とにかく。
最後まで流血流血流血でした。
自分の生皮剥ぐのはどんなもんだろうね…。

でもこの作品を撮ったアルジェント監督は
きっとそういった物へのアンチテーゼのつもりだったのでは?
と考えてみたり。


と、私は思いたい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ / [PR]

photo by 7s
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
it's New!!
ザックス体力測定v
ザックスと一緒にアレだよアレ。
音量に注意するといいと思うよ…。
skipskip
FFⅦをスキップさせましょうv
about
HN:
もこ
性別:
女性
ブログ別館

live alive.
母と病気とかの話。

チョットチョット!
もうここばっかり。
楽天で探す
楽天市場
密林より楽天派なのです
new comment
[12/13 もこ]
[12/13 the sevencolors]
[11/16 もこ]
[11/16 あゆな]
[11/10 もこ]
Blog search